南の缶詰

経営オタクの雑記

2016年初投稿に際して

ヤッホーあけおめ☆

たぶん2月の挨拶じゃないと思うけども逆に2月にあけおめって書くブロガーって私くらいしかいなくね?ってことで地味なところで差別化していきたいminami5741ですお久しぶりです皆さん元気にしていましたか?私はというと日常の業務に追われて死にそうになっています。生き残りたい。生き残りたい。まだ生きてたい。てか働きながらあれだけ投稿できるフミコフミオさん始め社会人はてなブロガー強いわ。


f:id:minami5741:20160127221545p:plain

という感じで若者のための生存戦略となる本をこないだ買ったのでその本の感想も書きつつ今年も一年頑張るぞいということで始めていきたいと思います南劇場を。

失敗すれば即終了! 日本の若者がとるべき生存戦略

失敗すれば即終了! 日本の若者がとるべき生存戦略

デマこい!はしばらく見ていたんだけどある時さっぱり見なくなってそのまま置いてたと思ってたらツイッターで女騎士が経理になる面白いツイートを見かけてフォローしたらRootportさんだったという。やはり惹かれてしまうものがあるのだな。

少子化の問題点については色んなメディアで語られているしその対策として子育て支援をというような議論もよく耳にするんだけどこの本のように少子化の原因についての仮説としてしっくりくる説明はこれまでなかったので非常に勉強になったというのが一番目の感想。詳しいネタバレはしない主義なので是非買ってみてください。そしてその少子化を基軸として若者がいかに社会に適応しているのかという現状が語られていてよく分かってくれているという安心感やこれをもっと上の世代に伝えてくださいといったある種の義憤を覚えたりするなど事細かい感情を覚える。
ただ問題提起についてはしっかりされている分、"だから当事者たる若者は今何をするべきなのか"という結論部分が少し弱い気がしたのが残念な点でした。たぶんこれは自分で結論出せって話なのかもしれませんけど一番知りたいのはそこなんだよ!という自分の心の叫びは抑えきれず。

ただ中身で語られているとおり私もまた物語をこの人生でまだ描ききることが出来ていない人間なのでまずはそこから始めるべきなのかもしれません。というか私が今この時点で知りたいことというのは結論の出ない話で人の数だけこの戦略が存在するものである為に例すら書かれていなかったのかもしれない。そうなるとやはり自分自身でこの世界と対峙する必要性に駆られるわけでありやっぱり難しいねぇ生きるって!



というか今日なんだよ久しぶりにブログ書くかーって意気込んでたら大文字は使えないわ見出しすら使えないわで私の持ち味を全部持ってっちゃってるよ!!話題を変えることと大文字でウケ狙いに行くこのスタイル封じられたらもう南の缶詰じゃねえよ!ただネットに流してるだけの散文だよ!本当は冒頭の挨拶もここで書いてるところも全部200%で表現したかったよ!!!


という感じで無理やり話を変えてみる。

今後のネットでの拠点はここにしようかと思う。これまでツイッターだったけどツイッターの終わらないフェスティバル感にだんだんついていけなくなりつつある私がいるからです。本当に世間話とかついていけなくても何も思わない割にツイッターでのトレンドから外れてるとどことなく郷愁を感じるのでこれ時間の無駄だなぁと思って。
リアルで熱心に追いかけていない情報ならネットで追いかける必要もないでしょう。芸能人の話題で盛り上がるのもどうせならリアルで人に会いながらの方が弾む!私はそう思う。
なので比較的話題の流動性がゆったりなはてなに再び腰を下ろして書きたいときに書きたいものを書く相変わらずの方針ではありますが拠点にしてやっていきたいと思います。
結局何書きたいかよく分からない2016年最初の記事となってしまいましたが皆様今年もよろしくお願いいたします。

これも全部見出しと大文字を封じたはてなのせいだ

minami5741でした