南の缶詰

経営オタクの雑記

就活現状

どうもご無沙汰しております。どうだ就活生よ忙しいかって?

f:id:minami5741:20140311125423j:plain


ご覧の有様だよ!!

いやだって春選考の枠(4~5社程)の選考途中だしそれ以外はまだエントリーすら出してないんだもの。みんな忙しそうにしていますね。大阪とか選考で行くと大体他の就活生も忙しそうに移動してる姿を見かけます。なんだか少し寂しそうなのが印象的です。早く内定をもらえることを祈るばかりです。なに?壁に向かってしゃべってろゴミだって?もしくは鏡でも見てろってか

しょうがないね、飽きたもの おれ

ちなみに上の写真は今日の京セラドームでのオープン戦の模様です。俺は京セラ行ったの初めてなんですが良い球場でした。スコアはご存知の通り3-7でカープの勝利です(さり気無くカープファン)。
さて、そんな感じで就活がある日もない日もこうやって遊んでいるんですが(毎日ではない)
ここらでもうちょいエントリー増やしたほうが良いんじゃねえかおいみたいな風潮がネットの空気から感じ取れたので、家でパソコンいじりながら探してたんですけども

俺の行きたい職場ってなんだ?
って疑問が思い浮かんだのでそれについて悩んでました。業種でもなく、職種でもなく、職場
これって結構重要じゃない?ある意味仕事そのものを表してるわけで。どういう職場に就くかでその後のキャリアが変わるんじゃないでしょうか?
いやまあこのブログでは散々言ってきた通り全ては俺の妄想でございますから、何か違うでこれみたいのがあれば是非ご教示くださいませ。真摯に拝聴いたします。

さてそんな新たな軸で就活を考えている私、一応の結論は出ました。






( ^ω^) チーム単位かつプロジェクト毎にチームが解散されて再編成される形態の組織がいいお


理由はこうです。
まず、短期的にメンバーが入れ替わることで常に緊張感と新鮮さを持って仕事ができる。嫌な奴がいても気に入った奴がきてもプロジェクト一個が終わればそこで終了みたいな感じであればずるずると引っ張らずに済みます。ドラーイな俺の性分にピッタリです。あと少人数チームで仕事に当たるのって何かかっこいいじゃないですか。ノマドワーカーに憧れる学生並みの感想ですがそれでも憧れる部分があるのは事実です。

さて、上記の職場にたどり着くには主にIT系がこの組織形態でやっているのでそれらを受けねばなりません。
でももちろん営業志望でやるので、作る製品はSEに丸投げしつつ、自分は製品を全国各地を飛び回って売りたい。売り尽くしたい。
そんな夢を描きつつ、志望職場を求めてこれからは就活しようと考えてます。
minami5741でした