南の缶詰

経営オタクの雑記

学校が終わって社会に出るまでの最後のモラトリアム

どうもお久しぶりです
一ヶ月更新しないともうブログ半分閉鎖してるのも同義だとは思うんですけど一応途切れ途切れでも続いてるのはてなだけなんですよねなんか不思議


んで、タイトル通り今は後期テストも終了したのであとは成績発表を待って大丈夫だったら卒業式を待つだけの身となっております。つまり社会に出るまでに与えられた最後のモラトリアムというわけです。

そのある意味人生の中でも貴重極まりないこの時期に何をしているのかと申しますと、特にこれまでの長期休暇と何ら変わりなく過ごしています。
たぶんこればっかりは性格が物を言うw
学生だから…最後の休みだから…20代だから…
そういう理由で俺が行動を起こすことは実に稀です。この世界で楽しめることってたぶんだけど20代じゃなくても出来ると考えてることがそうさせてる気がするんです。

もちろん遊びを否定するわけじゃないですし無いように思われて実はこの時期に遊ぶということは期間限定的なイベントであって俺がそれを逃しているという可能性も存分にあるわけだけども

別にだからといってそれが損していると今思わないことで結論が出ちゃってます。あとひとり遊びが好きっていうところもあると思う。

今22歳のあなたに問いたい

今遊んでるの?

実はこれ結構気になってて、今まで自分が4年間で遊んできたことっていうと恐らくだけど多くのリア充大学生とは違うもんだと思ってるんです。
バイトしてたまに友達と飲みに行ったりスポーツ観戦することはあってもある程度金を貯めて旅行に行ったことはありませんし一度は画策するであろう夏に海だとか冬にスノボだとかもありません。あ、キャンプは一人で行ったことがありますけどこれたぶんカテゴリから外してもいいと思う…一人だし……

じゃああと何してたかっていうと読書したり勉強したり物思いに耽ったりネットサーフィンしたりっていう感じでしたね。隙あれば外に遊びに行くという大学生の生活はしていませんでした。その空気自体が苦手ということもありましたがwそれでもそうした経験があったら自分はどう変わっていたのかということをふと疑問に思ったことが実はこの記事を書くきっかけだったりします。まぁ今が充足してるからいくら他の可能性を考えても同じだという結論は変わりませんがww

今俺と同じ歳のあなた。何して過ごしてきましたか?出来ればあんまり遊びを知らない俺に遊びを教えてください

リア充度で言うとすごく高い大学生活であった

上に書いたような分かりやすいリア充生活ではありませんでしたが、個人的にはものすごく充実した大学生活だったと思います。
 まさかあそこまで毛嫌いしていた勉強を大学になってから好きになるとは思わなかったもので、いつしかそっちばかりに傾倒するようになっていました。
経営学の基礎から入って組織論戦略論と下積みを踏んでからガバナンスの領域を3年から二年間勉強したことは知識そのものというより問題に対してどう捉えて解決するための策を講じるかを考えるようなスキルを養えたという点で役に立つことを学べたと思います。
大学はすごく楽しかった。研究機関として活かすにはほぼ十分だったかな。学費分くらいは
いつかまたここに別の立場で帰ってきたいと思ったのは恐らく入学時点との大きな違いでしょう。
リア充という言葉の定義の解釈を勝手にするとリアルは充実していました。もちろんネットも同じくらい充実していたために遊びという面はそんなに伸ばすことが出来ませんでしたがそれでも満足できてるから良いかな。

4年間大学に通えて良かった。今後はたぶんリアルが忙しくなるんだろうけどもこれまで通りの趣味とか遊びとかは継続していきたいな…

大学生のための知的勉強術 (講談社現代新書)

大学生のための知的勉強術 (講談社現代新書)

↑良書でした。単位以上のものを大学に求めるのであれば是非ご一読ください

残り期間を思うと少しばかりノスタルジックになってしまったminami5741でした

(おかしいなTwitterのアイコンを自作したから自慢する記事を書く予定だったのに)